どうも、モバイル窓口担当です。
ブログ86回目。
・・・に、ちなみました。(笑)iPhone修理に全くもって関係ありません。↑
今日はですね・・・iPhoneを品出し前に《利用制限》のチェックをしていたところ、
本来ならば『あってはいけない状態なもの』発見!!!
利用制限×端末です。
簡単に説明しますと、【携帯電話機本体の分割払いがまだ続いている状態にも関わらず、滞納した。】や、
元々、【出どころが怪しい端末(盗難端末など)という状況がキャリアのほうで確認がとれた為、今後の不正を防ぐ目的などで、ロックを意図的に掛けられた。】等によって、Wi-Fi環境下を除き、電話機を使用できない状態などを指します。
で、この利用制限【×】(赤ロム・SIMロック)は、今後”解除不能”です。
×になった端末が→△→○になるコトは有り得ません。
利用制限【△】端末の場合は、今後、【○】になる場合と【×】になる場合が出て来ます。
『×でも海外なら、制限受けないのでは?』
という疑問も当然湧く筈です。という訳で調べてみました・・・。
海外でも、我が国日本のように利用制限環境のある国もあり、その国によっては”制限を受ける”場合も有り得るそうです。
というか、そもそもSIMロックを外せない状態で留まってますので、海外でも電話機として運用するのは無理がありますね。
信用できるコトは、Wi-Fiだけは使える。
という点は間違いないかと。
売却するのは元の持ち主の自由です。
ただ、分割払いが完済していない△状態で売却し、『あとは知らない』で滞納状態になったりすると、
折角の高性能電話機も”制限”を受けるコトになってしまいます。
ちなみに、画像で挙げた×端末はiPhone7です。
新型ですので、×状態でも販売するとなると、それなりの値段が付きます。
パーツ取り機運用だけにバラすのは、勿体無くて気が引けます(笑)
どーしようかな・・・。
上記の記事に買取価格がある場合の注意事項
■ 上記買取金額は浜北鑑定団店頭での買取金額となります。■ 上記買取金額は完品・美品のものになります。
■ 相場の変動・在庫状況などにより上記金額で買取りができない場合がございます。
あらかじめご了承ください。

PCでスマホでタブレットで、本物のUFOキャッチャーを操作。獲得した景品は無料で自宅にお届けします!!トレカや全巻セットコミックなど「中古アイテム」も揃う、オンラインクレーンゲーム界の新たな刺客「ネットキャッチャー 鑑定団」がOPEN!今なら会員登録で5,000ポイント(約4回分)をプレゼント中!! YouTube公式チャンネル「クレーン_でも」で、操作の説明やクレーンゲーム攻略のコツなどを公開しております!!